Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
品川・新橋~成田空港を何度もリクエストしているんですが、何でやってくれないの?品川・新橋~成田空港の都営浅草線+京成VS総武線快速を是非とも!
白手袋さんも大変なんよ…
その区間はたくさんリクエストを頂いているのですが、成田快速が大差で負けてしまいます。そこで成田エクスプレスを使う事も考えましたが、成田エクスプレスにすると今度はJRの圧勝となるみたいで…品川成田を2往復するのが単純に大変なのもありますが、かなりの差が生まれる問題をどうすれば面白く動画にできるのかと悩んでおり撮影できずにおります。今回のような形式で、成田エクスプレスなら品川より先の何駅まで行けるのか?という感じにするのも1つの手かとも思っています。大変お待たせしてしまい、申し訳ございません。
@@shirohand そうですか。大変失礼しました。京成本線快速とJR快速を新橋~成田空港で競わせると結構良い勝負になりますよ。
@@shirohand 京成を快速+都営線内急行にすればいかがですか?(津田沼から各停vs都賀から各停+大回り)ダイヤ改正で本数が増えたので検証しやすくなりました。
@@shirohand さん毎度面白い企画、ありがとうございます。この競合区間ですが、品川以南の京急遊里を利用して、成田空港~久里浜でやってみると、かなりいい感じになると思います(京成本線経由なら)。京成本線経由の三崎口行きは平日1本しかないですが、京成線内快速、都営線内は各駅に停車、京急線内は最高110km/hの特急ですので、JR快速といい勝負になるはずです。距離は長いですが、ぜひご検討ください。
蒲田の段階で既に差がえぐいのほんと草
三崎口タッチ&Uターン久里浜着出来そう
横須賀市民ですが、大回りでない限りは基本京急です。乗り換えがあるときはJRだったりしますが…
常磐路ゲームズ さん鎌倉や戸塚、湘南方面に行かない限り使わないですよね!
元市民です。横須賀線なんて学校行事か鎌倉方面じゃなきゃ使いませんでしたw
同じく元市民です。京急久里浜より先の住人でしたので必然と京急快特でいつも横浜、東京へ出てました。横須賀線、時間調べていかないと逗子で乗り換えもあったりするので、よけいに京急になりますね。
???「品川から久里浜に行くなら間違いなく京急!今日もJRをぶっちぎるぜ!!」
京急通過駅解説が忙しすぎて笑ったw
駅間が近すぎるのかな?
@@ichibanservicios 実際,快特通過駅も含めた駅間はかなり短いです.例:「川崎ー横浜」間,JR京浜東北線の途中駅が3に対して,京浜急行電鉄本線は10.
阪神より速度早いのにちょっと長いだけやからやばいねw阪神は遅いから何とかな…る?
品川~横浜なら3,40秒に一駅ペースで通過してますからねwえげつないですよね
大阪梅田-神戸三宮 表定速度60.38km/h泉岳寺-三崎口 表定速度59.03km/hちなみにラッシュ帯だと表定速度10km/h以上阪神のが早くなる
依頼ありがとうございます白ハンドさんにやってもらいたく楽しみにしていました
横浜駅到着京急快特 6:43 (横須賀線:鶴見駅通過)横須賀線 7:49 (京急快特:日ノ出町駅通過)
"横須賀"線と名乗っていますが、横須賀より先は京急しか使ったことがないんですよね〜、鎌倉に行くなら横須賀線に乗りますが。三浦方面は京急が圧倒していますね。
不便極まりない「横須賀」に急ぎたければ「横須賀線」に乗ればよいだけ💢観光に向かうのならば京急の「横須賀中央駅」が周りにショッピングモールや商店街等があり便利❗JR久里浜と京急久里浜も利用客も京急が圧倒的
蓮○「これ(横須賀線)15両で入る必要性どこにあるんでしょうか?(逗子以南は)11両じゃダメなんでしょうか?」車 両 仕 分 け
逗子から南は、11両です。日中は4両で久里浜と逗子を往復して逗子で乗り換える時に階段を登って隣のホームに行かなければならないときが多いです
ホーム11両までしか対応してなかったような....
ドアカットする駅もあるよ
毎回このシリーズ大好きで楽しみにしてます!今度は京急を特急に下げたらどういった勝負になるか気になります!中々お時間が限られていると思いますが、やって頂けたら幸いです!
主JR大好き過ぎて草
延長線競争のシリーズはやっぱりいい企画。久里浜に行く時に横須賀線は使わないなぁ
延長戦シリーズも面白いけど、逆に速いほうがゴールした時に遅いほうがどこにいるか?でもいいと思います。例えば新快速と快速で、とか。
横須賀線の多くが逗子行きであるように、横須賀以南は京急、鎌倉と逗子はJRという棲み分けなんですよね。
到着してしまいましたwww
復路も行けたねww
横須賀線「あれ?遠回りしてきたのに到着差なくね?(呆け)」京急線「折り返してきたんだよ(呆れ)」
確かに「到着してしまいました」のいい方面白かったwあと、「しばらく停車します」も
@@gungun30044 それありそう
一回だけフェスタ行くのに乗ったなー横須賀は山が多いあと多摩川渡るのが京急のほうが遅いのは意外でした
京急は、安くて、早くて便利ですね。
安くはない
京急とJRの競合区間の人はやっぱり通勤通学には京急を使うのかな
品川~横浜は比較対象が横須賀線だから遅く見えますが、東海道線と比較したら京急よりそちらのほうが早いです特に京急はラッシュ時上りは複線の制約もあり速度がだいぶ落ちます(平行ダイヤ)。それ故に京急の乗降客が最も多いのは横浜駅というのは変わらない構図横須賀線と東海道線は戸塚駅で対面接続ができるので、横須賀線方面への最速は東海道線を戸塚まで使ったほうが速いことも有り(東京や品川などから)そして横浜以南はそもそもルートが違うので棲み分けが図られている面もあり。逗子だとJRの方が速いかも知れません。だけどそれ以南は国鉄時代から完全に京急に負けているというのが実情でしょう。横浜からのルートを見ると明らかに遠回りですから。
懐かしい。20年前、久里浜から速く東京に出る時はもちろん京急を使っていたけど、特に急がずのんびり行きたい場合はJRに乗って車窓を楽しんでいたもんだ。人によっては京急だと酔う人がいたね。シーメンスのインバータ音の爆走京急が懐かしい。
地元対決!!さすが京急快特安定の爆走!それにしても京急は駅間が短いなー通過しました、通過しました、って何回も言ってんのツボるww
どっちも横浜から先のトンネルの多いこと
シンプルに快特が速いのはもちろんだけど、地図見ればわかるように品川から久里浜までの道のりがそもそも全然違いすぎる
vs東海道線で蒲田停車&多数の減速区間を抱えながら品川→横浜ほぼ同着なんだからそりゃ京急が勝つか…
JR鹿児島本線と西鉄天神大牟田線の二日市→大牟田間の対決もやって欲しいです
京急と横須賀線は横須賀付近などそれぞれの駅の所在地が微妙に離れているので沿線住民は最寄りの駅を使うことで棲み分けができているのでしょうね無論遠方からの観光で言えば企画切符が充実していて城ヶ島や油壷方面へもアクセスがしやすい京急の圧勝ですが…
その最寄り駅までの路線バスも、京急バス独占という。
みさきまぐろきっぷ最高
@amagasesakura 衣笠~中央のバスは、中央から佐野に行くときに何度も使いましたが、入れ替りが激しく、中央に行く人も衣笠に行く人もどっちも多いイメージです。
前回の名古屋〜武豊間の名鉄とJRの比較に続いて面白かったです!京急の速さがよく分かりました。リクエストなのですが、快速みえが名古屋から鳥羽に着くまでに近鉄名伊特急はどこまで行けるのかを検証していただきたいです!
たぶん志摩磯部ぐらい
関西線名古屋辺りは単線だらけ近鉄は複線特急専用車両があるから皇族が伊勢神宮参拝されるとき名古屋から必ず近鉄
趣旨がよくわからんリクエストも多いけど、しろはんど氏が自腹で乗車券買って乗りに来てるっていう事実もちゃんと加味しような。品川~成田空港もNEXで一時間強で途中停車駅東京と2ビルのみ、アク特が大体1時間20分で途中停車駅が16という内訳だけど、特別料金不要でNEXと15分程度しか差がなく、快速と17分差をつけるアク特に焦点あてたいのか、高い特急料金取るくせにというNEXを馬鹿にしたいのか、全く成田が見えてこないE217を貶めたいのか。だったら京急快特(アク特じゃない)とモノレール普通の大門→羽田空港国内線と浜松町→羽田空港2ビルの方が趣旨にあってると思うけどね。
動画投稿お疲れ様です。横須賀線も京急線も、双方成田空港に乗り入れているので、いっそ久里浜→成田空港のロングランをやってみてはいかがでしょうか?
渡貫和 お尻大変ですねwww
京急快特が早い印象です。高加速度で高速運転ができる車両を使用しているからでしょう。ただ、神奈川新町駅前後は、スピードを落とす必要があります。
あの事故がありましたからねー...あと、速度制限の箇所はたくさんありますよ
中央総武線VS地下鉄東西線の三鷹〜津田沼までの対決をしてもらいたいです
それは東西線が圧勝するから…(しかも東西線安い)
俺もリクエストあんだよねw
出てたらすみません拝島~新宿(西武新宿)区間でJR中央線青梅特快VS西武拝島線急行はどうでしょうか?いい感じの対決になると思います
朝のラッシュ時久里浜ー横浜間は京急が5分位速いだけで横須賀線の方が座れて楽でした。今はわかりませんが。
面白い🤣こういう動画大好きありがとうございました😊
京急の通過駅の解説バンバン来るなぁw(品川~横浜)
鎌倉•逗子へは横須賀線が便利なのですが横須賀や久里浜へは京急の方が速くて少し運賃が安くて便利です。
このパターンの検証シリーズも「定番化」しそう(^_^;)しろはんど君が主戦上の名鉄名古屋~名鉄岐阜の快速特急で名古屋からの「特急ひだ」なら「どこまで行けるのか?」とか同じ「快速特急」で名古屋からの「特別快速」「新快速」なら「どこまで行けるのか?」とか興味深いっすね(^O^)
陸上のゼロ戦って京急快特のことなのではないでしょうかエア急が羽田を出て新逗子に着くタイミングならまだいい勝負ができたかもですね
京浜東北線快速vs埼京線りんかい線直通各駅停車で大宮から大井町はどうですか?
京急はエアポート急行を金沢八景駅で普通列車に乗り換えても行けるんじゃないか?
京急の横浜までの各駅間短いよね
京急も横浜~南太田みたいに明らかにJRより線形が悪い区間を数分間走らせ続けられる部分もあり、それ以外の線形でも大船以南の横須賀線と比べて決していいわけではないんですがカント改良や車両性能の高水準化で走りに差をつけてますね。一方でJRの方が規模が大きい逗子や京急の駅から遠い衣笠のような駅でも駅前のバスを京急バスが占めており京急グループ全体でお客を引っ張る体系が出来上がってます。もし京急がいなかったら逗子が房総半島の木更津、久里浜が館山あたりに例えられる、よく分かる動画でした。19:30 三崎口みたいに道路が一本通ってるだけの終着駅でお客がぞろぞろ降りて路線バスがひっきりなしに来るってJRの駅ならあり得ないですよ。
2年前のコメントに失礼します。確かにその通りですよね。須1系統(衣笠駅→中央駅→横須賀駅)はバスで需要を引っ張る体系の成功例ですね。(そのせいで中央駅に人が流れて、衣笠駅の利用者が減ってますが…)
長年気になってた。というか快特早すぎないか?
これをウィングでやってほしい(品川〜上大岡間ノンストップ)wwww上大岡から快特と同じ
こうやって倍速で見ると京急の駅間距離って結構短いんだな。
これに関してはJRが長すぎるっていうのもあると思う
@Pineapple _ 運転間隔や運転方法はいまも路面電車w
@Pineapple _ ちなみにそんな黄金町駅、1930年の開業当時から高架駅だったらしい。恐るべし技術力
富山駅から富山地鉄が新魚津に到着するまでに、あいの風とやま鉄道がどこまで進めるか、なんて企画も出来そうですね。。なお、あまりに差がありすぎて日本海ひすいラインに入りそうなレベルですが。
油壺まで開業してたとしても京急が先に着いてただろうなしかし、京急の快速特急(快特ではない)の停車駅が品川・京急川崎・横浜・上大岡・金沢文庫・横須賀中央・京急久里浜・津久井浜・三浦海岸・三崎口だった時代はどこまで差がついたやら
あまりに遅すぎて下画面でゴールを見失う
ちなみに京急といえば3月14日から6駅で駅名が変更される(この動画内では花月園前→花月総持寺、仲木戸→京急東神奈川)けど、なぜかNAVITIMEでは改正前なのに変更後の駅名を使っています()
成田エクスプレスと京成線アクセス特急都営浅草線京急線直通エアポート快特で成田空港~品川間でやってください(どんだけ差開くか)
参照時刻表、久里浜/京急久里浜-成田空港の所要時間: JR:183分(横須賀線、総武線快速線) 京急、都営浅草線、成田成田スカイヤクス線 直通(快特):140分
京急ブルー2100で裏山です
リクエストありがとうございます。九州のソニックとかもめを比べて見てください!面白いレースになりますよ!
西園寺氏が姫路→梅田でやったのと同じことをやりそう
湘南台→横浜 相鉄、地下鉄、小田急JR乗り換え対決
横須賀線は京急には無い観光地を経由することからそこへ向かうには便利だと思います!
横須賀線の最大の利点は、何といっても鎌倉だよなあと思った。京急は鎌倉には入らないし。
昔は今の新逗子から由比ヶ浜経由で鎌倉乗り入れ計画があったらしい。
このシリーズは面白いのでとても好きです。早く着くからよいというわけではなく、お互いの路線での欠点を補いあっているんだといつも思います。阪急特急で河原町~大阪梅田と京阪特急で出町柳~淀屋橋だったら、同じ大阪~京都を結ぶ私鉄ではどっちがはやいかも気になりますねぇ。
普通にやったら阪急快速急行だったら勝負になりそう
起終点が大分違うけどそんなん阪急が勝ち確に決まっとるやんw
@@103-50 それなwwww快速特急洛楽でやったらどうかな?
六浦から引っ越して15年金沢八景に快特が停まるようになったのか。なんか、納得が出来ない俺ガイル
(八景島に行ける)シーサイドラインと接続してるからじゃないんですか?
シーサイドライン乗り換えと京急のオトクなきっぷの逗子葉山女子旅きっぷで新逗子方面に流れる客の需要があるからではないでしょうか
日中の快特12両がなくなり、文庫で浦賀行きと新逗子行きの乗り換えができなくなったので、八景まで普通を先行させてそこで乗り換えてもらう形にしたため、停車するようになったのではないかと思います。
身内同士ですが、溝の口駅~東京駅・大手町駅間が・東急田園都市線・半蔵門線直通ルート・東急大井町線・JR京浜東北線乗り換えルートでどれだけ所要時間に差があるのか気になります。東急は大井町線に乗客を流したい訳ですが、果たして時短効果が発生するのか気になるところです。オフピーク通勤が叫ばれている今だからこそ、通勤ラッシュを過ぎた11時台辺りで比較してみると面白いと思います。
京急ブルー2100系とすれ違うか見てたけど、まさか乗っていた電車が京急ブルーw
逗子で分割にこれだけ時間かけたり、横須賀以遠は最高65km/hだったり、JRは逗子より先で勝負する気はありませんよねまあ、逗子以遠も久里浜以外は京急の駅と距離が離れている駅も多いので、逗子~久里浜間発着でも、JRの駅の方がよほど近いか、あとは鎌倉や戸塚等京急と無縁のところに行きたい人がJR利用するんでしょうが、割合は少数でしょうね
逗子の編成分割停車時間は4両編成と11両編成のどちらが久里浜まで行くかで変わってくるんじゃないかな?直通編成が4両側だと切り離して直ぐ発車できるけど11両側だと4両編成が車庫に引き上げてからでないと発車できない
15両で運行している列車は必ず前4両が逗子止まりで、後ろ11両が久里浜行きですよ。
流石に10キロ以上差があるときついですよね。それでも横須賀線は大船までが早く最高速度は120キロ出せるんですよね。しかし大船から久里浜までが問題なんですよね
品川だと東海道線で戸塚まで行きそこで横須賀線に乗り換えるというのが定番ですかね。逗子までは比較的早く行けますが、そこからが時間がかかりますね。
相沢友広 ですね
今度 同じ距離で京急品川~三崎 内房線 千葉から館山でやって欲しい
バスに乗り継いで油壺まで行けちゃったんじゃないですか?
昔、横須賀に住んでました。最寄りはJRだと衣笠、京急だと少し歩いて北久里浜。それなら東海道+横須賀線と京急で久里浜まで比べてみて欲しいですね。調べたことはないけどいい勝負なのでは?
久里浜・横須賀などの横浜以南~品川間でなく、都営浅草線区間もせめて新橋あたりまで含めての検証としたほうが、より利用実態に近いものができたと思います。例えば、JR横須賀線新橋→久里浜 と 都営・京急 新橋→久里浜新橋~品川間は横須賀線は無停車ですが、都営・京急は、途中に大門・三田・泉岳寺(乗務員交代含む)の3駅があり、もう少し均等化したのではないかと思います。東京の場合、私鉄が山手線内側に路線を持つものが少なく、目的地も直通先の地下鉄も含まれるケースも多いため、私鉄+直通先地下鉄での検証のほうが、利用実態に近いと思います。(特に山手線の東側)
KQ快特ならウィングシート使ったらよかったのに。ガラガラだから撮影やりやすいし(土休しか設定ないしカード登録必要だし敷居高いけど)。あと、KQとスカの対戦だと「横須賀→横浜(JR)」と「汐入(横須賀とほぼ同位置)→横浜(普通)」もいい勝負になると思う。
どうりで逗子以南の電車が少ない訳だ、納得京急快特も昔は堀ノ内以南も通過駅あったけど、今は各駅停車にするほどの余裕
リクエストありがとうございますm(__)m
品川ー横浜間はJR東海道線と京急快特はほぼ同時なのですが、やはり横須賀線との戦いは圧倒的に京急の勝ちですね。
横浜ー逗子ではまだJRにも優位性がありますよん逗子から先の4両運転区間とは各駅の乗降客数が段違いですからね(しろはんどチャンネルでも過去回にて取り上げている)
確かに京急早いけど横須賀線東京まで1本だからな…
普通大船で乗り換えるからな
京急が120キロ運転開始の頃に沿線に住んでいました。その頃は快特が堀ノ内から先も通過運転があったり、あるいはダイヤが本線系統優等列車が優先?だったのか、今よりも更に速かった記憶があります。品川〜京急久里浜が45分くらいであったり、三崎口まで1時間を切っていたり…あの頃が少し懐かしいかも…
昔の快特は京急蒲田と金沢八景は通過だったよね
そうでしたね。今の方が便利かもしれませんけど、昔はなんとなく特別感というかワクワク感がありました(^^)
JRのほうが運賃が高いのは距離が長いから
そのとおりですね。
横須賀線で品川~逗子と京急で品川~逗子葉山駅までの勝負はどうでしょうか?(逗子葉山駅が言いたかっただけですw)
特急でやると何気に15駅VS15駅
この企画の海外編も面白いと思いますよ!
調べたら品川→大船で特急踊り子を使っても勝てないらしい…特急踊り子7号 伊豆急下田行き 品川10:08発 大船10:36着横須賀線 普通 逗子行き 大船10:42発 逗子10:53着横須賀線 普通 久里浜行き 逗子10:55発 久里浜11:15着京急電車 快速特急 京急久里浜行き 品川10:08発 京急久里浜11:01着
京急のすばらしさがよくわかりましたね(^^)
よ、横須賀線には鎌倉があるからね(汗)その方面での需要は高いはずよ(震え声)
私は大阪府在住なのでこの対決をリクエストしたいです。それは近鉄観光特急しまかぜと観光特急青の交響曲(シンフォニー)の近鉄観光特急同士の対決でしまかぜは大阪難波ー大和八木、青の交響曲(シンフォニー)は大阪阿部野橋ー橿原神宮前で対決させるんですよ。
横須賀線は線形の悪さが敗因ではないのかな、特に品川-横浜間が蛇行しているのが?対決シリーズですが、たまには地元でお願いできないですか?豊川ー一宮、JR対名鉄豊橋ー鳥羽、豊鉄・伊勢湾フェリー対JR快速縛り、豊鉄・伊勢湾フェリー対名鉄・近鉄特急縛り、JR対名鉄・近鉄
横浜以南の線形は京急も悪いです。距離が短いのに負けた小田原-新宿間の小田急の方が全体の線形はいいくらい。会社の努力の差です。
ここまでの大差だと品川~戸塚を東海道線利用で巻いたとしても焼け石に水ですよね(接続悪ければ裏目かも)どこまで行けるかって観点だとここまで私鉄圧勝ばかりなのでJR圧勝パターンとして地味な区間ではありますが東京・大手町~久喜(JR宇都宮線vsメトロ半蔵門線→東武伊勢崎線)これなんか如何でしょうか?
戸塚、大船ってあんなに陸側だったのか。Win-Winだから関西本線ー近鉄とは違うよね
それ以上に鎌倉の存在が大きい
217のコンクリみたいなボックスシートと2100系のふかふかな転換クロスだと乗り心地もJRが惨敗してる...
新1000ロングシートでもフカフカだからなー正直京急のロングシートなら品川ー横浜各駅停車でも行ける
2100形のシートは言うほど「ふかふか」というタイプではないような…。シート自体の大きさとフィット感でE217系普通車よりは圧倒的に快適なのは間違いないけど。2000形の集団見合いクロスシートは正真正銘の「ふかふか」だったなぁ。今でも600形に残ってるクロスシートはそれに近いですね。
JRは2階建グリーン車に乗るという手もあり。
@@jn2eex そしたら料金の差が…
品川~横浜~久里浜 25分+55分それに逗子で増結するとなると+5分トータル80分(+5) 京急なら快特で60分です 両方使ってますが久里浜から品川まで行くとJRではお尻が痛み、京急だと首と肩がこります コロナ下なら京急はパスですね 混み過ぎ~
横須賀線は横須賀ではなく鎌倉に行くための電車だからなw
www
いっそのこと鎌倉線にしよう
奈良→難波をJRと近鉄でぜひ
特急でも品川-三崎口1時間13分で、横須賀線が久里浜に着くより早く着くやっぱり京急は早い
スカ線が戸塚と鎌倉回ってくるのに京急が遅かったら逆に問題だわ。
@@みかん凶 え、会社が怠慢だと小田原新宿間で横浜大崎回りのJRに対して小田急が負けみたいな逆転が起きますよ。「小田急なら線形が悪いからしょうがない」「京急なら距離が短いから勝って当たり前」んなこたーない。会社の努力でどちらにも転びます。
@@robouno 会社の努力?どこに注力すべきか普通わかるでしょ。スカ線は東戸塚と鎌倉のシェアと東海道線の線増というポジ。沿線人口がたかが知れてる逗子以東なんて投資しても仕方ない。とはいえ久里浜から湘南への流動もあるから廃線する理由もない。そこで怠慢って発想が出るのは伊勢電と一緒。会社を潰す考え方。小田急がなんで遅いかって江ノ島線と多摩線っていう本線格の支線が本線に入るから。別に線形はそこまで悪くない。+千代田線の直通もあり、列車密度が高いから高速性より着席ニーズにEXEロマンスカーを走らせてる。SSは線路容量に余裕がある&元々の戦略が限られた本数でのシェア奪いだから、つまりそれは新宿への時短策だから特別快速を設定したわけであって、小田急みたいに小田原でも待たずに乗れるわけじゃないからな。京急みたいに末端部以外に支線の合流もなし、羽田方面で分かれるだけ、まとまった居住エリアが横浜以南、しかも横浜で朝はJRに流れる。となったら利益上げる為に自ずと運賃転嫁と日中の時短策と対三浦半島の優位性を推していくしかないでしょ。だから戸塚鎌倉周りのスカ線が京急に勝ってるようじゃ問題だっつってんの。もっと客観的に見てから絡んでほしいわ。
@@みかん凶 投資してもしょうがないんじゃないって線路ひいとけば勝手に客がやってくるといういかにも国鉄ポジションな発想ですね。海の向こうに房総半島があるんだからバスと駅前整備と住宅開発をやらなかったら平地の少ない三浦半島にあれだけ人がいるわけないでしょ。小田急が怠惰なのもあなたのような擁護屋が張り付いているからです。小田急が京急の運用やってたら「10分間隔で逗子と浦賀からくる上に直通と羽田が増えたから品川横浜間で20分かかっても仕方ない」と言ってますよ。そもそも小田急って複々線完成までは東京私鉄唯一の直通消極路線でしたし江ノ島線以外で複雑化する要素を排除してきました。
@@robouno 三浦半島と経済流動がほぼ無い房総半島を持ち出して何が言いたいのかがわからん。三浦市エリアは残念ながら第一次産業の自治体。開港の歴史から軍が湾港を横須賀に構えてっていうルーツで、定住者は房総半島は全く関係ない。現に人口はどんどん減っている。昼間人口も京浜地区の就業者だらけだけどな。ましてアクアラインは房総半島から京浜地区への通勤短絡路だしな。つか私見が多すぎて話にならんわ。直通消極路線なら江ノ島線直通は全廃、大野で全部分断するわ。旅客通過トンからして本線に1h12本確立してりゃいいだけだし。小田急が怠惰とかどっからそういう考えが出てくるのか本当理解できない。大規模宅地が小田原線全線に渡って存在、同じく成熟した沿線の大和や藤沢市の需要も満たす必要がある。君がいってる品川横浜で20分かかってもしょうがない話。実際小田急と同じ本数ぶっこめばわかるさ。京急の設備なら20分どころか更にかかるよ。新百合以降1h22の小田急に1h20の蒲田以南の京急。2本刺す刺さないでどれだけ差が出来るか、ちょっと考えりゃわかるよね?申し訳ないけどそういう考えが出てくるのは上記にも書いたけど、伊勢電と発想が一緒。ぼくのかんがえたさいきょうのてつどう=後先考えない投資で会社を潰した。国鉄なんて鉄建公団が最たる例だろ。人口希薄地域に高規格線作って結果どうなったよ。じゃあスカ線に仮に投資してどんだけ回収出来るアテがあるか説明してみ?
新宿駅(小田急・快速急行)小田原駅VS新宿駅(JR特別快速)小田原駅は挑戦しましたか?
こないだのJR武豊線vs名鉄常滑・河和線+知多新線のように、「延長戦」が新たなテーマになってきましたね (^.^;
久喜〜渋谷 東武スカイツリーライン+半蔵門線vs JR湘南新宿ラインこの区間JRが速く東武+半蔵門線は、歯が立ちません…JR湘南新宿ラインが東武+半蔵門線よりどのくらい速いのかやってほしい。
中央線、青梅特快の新宿から拝島、西武の西武新宿から拝島ライナーで拝島の競走もやってほしいです。
Kita-Senju - Odawara, Ueno-Tokyo Line vs Odakyu Romancecar Metro Hakone
Gustavo Shibanuma 北千住〜小田原を上野東京ラインVS小田急メトロ箱根 と書いてあります
湊川→谷上 神鉄vs北神
東京からは鎌倉まではJR、それ以降は京急というパターンが多いかな?
横浜〜大宮で京浜東北線vs上野東京ラインやってみてください!
かつどんTV【東京大学行きたい】 京浜東北線ボロ負けですよw
京王相模浜線 この二つの車両で今回の企画やってもらいたいです笑笑
かつどんTV【東京大学行きたい】 なるほどですねw
赤羽-横浜で上野東京ラインvs湘南新宿ラインやってたよ。
これってJR側を品川戸塚間東海道線にしてもさほど変わらないのかな…?品鶴線の迂回分と保土ヶ谷・東戸塚通過でちょっとは早くなるのかなぁなんて思ったり…
全然違いますよ。品川〜横浜間だけで5分以上も差がありまっせ。
少し伸ばして新橋⇔久里浜でSH快特vs東海道・横須賀線11両(戸塚乗換)だと差が縮まりそうですね
京急の快特の英訳はRapidLimitedExpressじゃないのね...
しかも面白いのが、1つ格下の種別「特急」も、羽田空港以北及び直通先を走る「エアポート快特」もこの「Limited Express」の英訳を使ってるんですよね。一応地の色を分けて案内しているとはいえ、混同しそうだと思います。
@@mayoseems543 京急使ったことないので初めて知りました
三浦半島から鎌倉、大船、藤沢に抜ける時くらいしか横須賀線は使わない。さらに半島北部の人間は逗子で乗り換えて横須賀線使う感じですね。
次は、京急特急対横須賀線をやってみてください
品川・新橋~成田空港を何度もリクエストしているんですが、何でやってくれないの?
品川・新橋~成田空港の都営浅草線+京成VS総武線快速を是非とも!
白手袋さんも大変なんよ…
その区間はたくさんリクエストを頂いているのですが、成田快速が大差で負けてしまいます。
そこで成田エクスプレスを使う事も考えましたが、成田エクスプレスにすると今度はJRの圧勝となるみたいで…
品川成田を2往復するのが単純に大変なのもありますが、かなりの差が生まれる問題をどうすれば面白く動画にできるのかと悩んでおり撮影できずにおります。
今回のような形式で、成田エクスプレスなら品川より先の何駅まで行けるのか?という感じにするのも1つの手かとも思っています。
大変お待たせしてしまい、申し訳ございません。
@@shirohand
そうですか。大変失礼しました。
京成本線快速とJR快速を新橋~成田空港で競わせると結構良い勝負になりますよ。
@@shirohand 京成を快速+都営線内急行にすればいかがですか?
(津田沼から各停vs都賀から各停+大回り)
ダイヤ改正で本数が増えたので検証しやすくなりました。
@@shirohand さん
毎度面白い企画、ありがとうございます。
この競合区間ですが、品川以南の京急遊里を利用して、成田空港~久里浜でやってみると、かなりいい感じになると思います(京成本線経由なら)。
京成本線経由の三崎口行きは平日1本しかないですが、京成線内快速、都営線内は各駅に停車、京急線内は最高110km/hの特急ですので、JR快速といい勝負になるはずです。
距離は長いですが、ぜひご検討ください。
蒲田の段階で既に差がえぐいのほんと草
三崎口タッチ&Uターン久里浜着出来そう
横須賀市民ですが、大回りでない限りは基本京急です。
乗り換えがあるときはJRだったりしますが…
常磐路ゲームズ さん
鎌倉や戸塚、湘南方面に行かない限り使わないですよね!
元市民です。
横須賀線なんて学校行事か鎌倉方面じゃなきゃ使いませんでしたw
同じく元市民です。
京急久里浜より先の住人でしたので必然と京急快特でいつも横浜、東京へ出てました。
横須賀線、時間調べていかないと逗子で乗り換えもあったりするので、よけいに京急になりますね。
???「品川から久里浜に行くなら間違いなく京急!今日もJRをぶっちぎるぜ!!」
京急通過駅解説が忙しすぎて笑ったw
駅間が近すぎるのかな?
@@ichibanservicios 実際,快特通過駅も含めた駅間はかなり短いです.
例:「川崎ー横浜」間,JR京浜東北線の途中駅が3に対して,京浜急行電鉄本線は10.
阪神より速度早いのにちょっと長いだけやからやばいねw阪神は遅いから何とかな…る?
品川~横浜なら3,40秒に一駅ペースで通過してますからねw
えげつないですよね
大阪梅田-神戸三宮 表定速度60.38km/h
泉岳寺-三崎口 表定速度59.03km/h
ちなみにラッシュ帯だと表定速度10km/h以上阪神のが早くなる
依頼ありがとうございます
白ハンドさんにやってもらいたく楽しみにしていました
横浜駅到着
京急快特 6:43 (横須賀線:鶴見駅通過)
横須賀線 7:49 (京急快特:日ノ出町駅通過)
"横須賀"線と名乗っていますが、横須賀より先は京急しか使ったことがないんですよね〜、鎌倉に行くなら横須賀線に乗りますが。三浦方面は京急が圧倒していますね。
不便極まりない「横須賀」に
急ぎたければ「横須賀線」に乗ればよいだけ💢
観光に向かうのならば
京急の「横須賀中央駅」が周りに
ショッピングモールや
商店街等があり便利❗
JR久里浜と
京急久里浜も
利用客も京急が圧倒的
蓮○「これ(横須賀線)15両で入る必要性どこにあるんでしょうか?(逗子以南は)11両じゃダメなんでしょうか?」
車 両 仕 分 け
逗子から南は、11両です。日中は4両で久里浜と逗子を往復して逗子で乗り換える時に階段を登って隣のホームに行かなければならないときが多いです
ホーム11両までしか対応してなかったような....
ドアカットする駅もあるよ
毎回このシリーズ大好きで楽しみにしてます!
今度は京急を特急に下げたらどういった勝負になるか気になります!
中々お時間が限られていると思いますが、やって頂けたら幸いです!
主JR大好き過ぎて草
延長線競争のシリーズはやっぱりいい企画。
久里浜に行く時に横須賀線は使わないなぁ
延長戦シリーズも面白いけど、逆に速いほうがゴールした時に遅いほうがどこにいるか?でもいいと思います。
例えば新快速と快速で、とか。
横須賀線の多くが逗子行きであるように、横須賀以南は京急、鎌倉と逗子はJRという棲み分けなんですよね。
到着してしまいましたwww
復路も行けたねww
横須賀線「あれ?遠回りしてきたのに到着差なくね?(呆け)」
京急線「折り返してきたんだよ(呆れ)」
確かに「到着してしまいました」のいい方面白かったw
あと、「しばらく停車します」も
@@gungun30044 それありそう
一回だけフェスタ行くのに乗ったなー
横須賀は山が多いあと多摩川渡るのが京急のほうが遅いのは意外でした
京急は、安くて、早くて便利ですね。
安くはない
京急とJRの競合区間の人はやっぱり通勤通学には京急を使うのかな
品川~横浜は比較対象が横須賀線だから遅く見えますが、
東海道線と比較したら京急よりそちらのほうが早いです
特に京急はラッシュ時上りは複線の制約もあり速度がだいぶ落ちます(平行ダイヤ)。それ故に京急の乗降客が最も多いのは横浜駅というのは変わらない構図
横須賀線と東海道線は戸塚駅で対面接続ができるので、横須賀線方面への最速は東海道線を戸塚まで使ったほうが速いことも有り(東京や品川などから)
そして横浜以南はそもそもルートが違うので棲み分けが図られている面もあり。
逗子だとJRの方が速いかも知れません。だけどそれ以南は国鉄時代から完全に京急に負けているというのが実情でしょう。横浜からのルートを見ると明らかに遠回りですから。
懐かしい。20年前、久里浜から速く東京に出る時はもちろん京急を使っていたけど、特に急がずのんびり行きたい場合はJRに乗って車窓を楽しんでいたもんだ。人によっては京急だと酔う人がいたね。
シーメンスのインバータ音の爆走京急が懐かしい。
地元対決!!
さすが京急快特安定の爆走!
それにしても京急は駅間が短いなー
通過しました、通過しました、って何回も言ってんのツボるww
どっちも横浜から先のトンネルの多いこと
シンプルに快特が速いのはもちろんだけど、地図見ればわかるように品川から久里浜までの道のりがそもそも全然違いすぎる
vs東海道線で蒲田停車&多数の減速区間を抱えながら品川→横浜ほぼ同着なんだからそりゃ京急が勝つか…
JR鹿児島本線と西鉄天神大牟田線の二日市→大牟田間の対決もやって欲しいです
京急と横須賀線は横須賀付近などそれぞれの駅の所在地が微妙に離れているので沿線住民は最寄りの駅を使うことで棲み分けができているのでしょうね
無論遠方からの観光で言えば企画切符が充実していて城ヶ島や油壷方面へもアクセスがしやすい京急の圧勝ですが…
その最寄り駅までの路線バスも、京急バス独占という。
みさきまぐろきっぷ最高
@amagasesakura 衣笠~中央のバスは、中央から佐野に行くときに何度も使いましたが、入れ替りが激しく、中央に行く人も衣笠に行く人もどっちも多いイメージです。
前回の名古屋〜武豊間の名鉄とJRの比較に続いて面白かったです!京急の速さがよく分かりました。
リクエストなのですが、快速みえが名古屋から鳥羽に着くまでに近鉄名伊特急はどこまで行けるのかを検証していただきたいです!
たぶん志摩磯部ぐらい
関西線名古屋辺りは単線だらけ
近鉄は
複線
特急専用車両があるから
皇族が伊勢神宮参拝されるとき
名古屋から必ず近鉄
趣旨がよくわからんリクエストも多いけど、しろはんど氏が自腹で乗車券買って乗りに来てるっていう事実もちゃんと加味しような。
品川~成田空港もNEXで一時間強で途中停車駅東京と2ビルのみ、アク特が大体1時間20分で途中停車駅が16という内訳だけど、特別料金不要でNEXと15分程度しか差がなく、快速と17分差をつけるアク特に焦点あてたいのか、高い特急料金取るくせにというNEXを馬鹿にしたいのか、全く成田が見えてこないE217を貶めたいのか。
だったら京急快特(アク特じゃない)とモノレール普通の大門→羽田空港国内線と浜松町→羽田空港2ビルの方が趣旨にあってると思うけどね。
動画投稿お疲れ様です。
横須賀線も京急線も、双方成田空港に乗り入れているので、いっそ久里浜→成田空港のロングランをやってみてはいかがでしょうか?
渡貫和 お尻大変ですねwww
京急快特が早い印象です。
高加速度で高速運転ができる車両を使用しているからでしょう。
ただ、神奈川新町駅前後は、スピードを落とす必要があります。
あの事故がありましたからねー...
あと、速度制限の箇所はたくさんありますよ
中央総武線VS地下鉄東西線の三鷹〜津田沼までの対決をしてもらいたいです
それは東西線が圧勝するから…
(しかも東西線安い)
俺もリクエストあんだよねw
出てたらすみません
拝島~新宿(西武新宿)区間で
JR中央線青梅特快VS西武拝島線急行はどうでしょうか?
いい感じの対決になると思います
朝のラッシュ時久里浜ー横浜間は京急が5分位速いだけで横須賀線の方が座れて楽でした。今はわかりませんが。
面白い🤣
こういう動画大好き
ありがとうございました😊
京急の通過駅の解説バンバン来るなぁw
(品川~横浜)
鎌倉•逗子へは横須賀線が便利なのですが横須賀や久里浜へは京急の方が速くて少し運賃が安くて便利です。
このパターンの検証シリーズも
「定番化」しそう(^_^;)
しろはんど君が主戦上の
名鉄名古屋~名鉄岐阜の快速特急で
名古屋からの「特急ひだ」なら「どこまで行けるのか?」とか
同じ「快速特急」で
名古屋からの「特別快速」「新快速」なら「どこまで行けるのか?」とか
興味深いっすね(^O^)
陸上のゼロ戦って京急快特のことなのではないでしょうか
エア急が羽田を出て新逗子に着くタイミングならまだいい勝負ができたかもですね
京浜東北線快速vs埼京線りんかい線直通各駅停車で大宮から大井町はどうですか?
京急はエアポート急行を金沢八景駅で普通列車に乗り換えても行けるんじゃないか?
京急の横浜までの各駅間短いよね
京急も横浜~南太田みたいに明らかにJRより線形が悪い区間を数分間走らせ続けられる部分もあり、それ以外の線形でも大船以南の横須賀線と比べて決していいわけではないんですが
カント改良や車両性能の高水準化で走りに差をつけてますね。一方でJRの方が規模が大きい逗子や京急の駅から遠い衣笠のような駅でも駅前のバスを京急バスが占めており
京急グループ全体でお客を引っ張る体系が出来上がってます。
もし京急がいなかったら逗子が房総半島の木更津、久里浜が館山あたりに例えられる、よく分かる動画でした。
19:30 三崎口みたいに道路が一本通ってるだけの終着駅でお客がぞろぞろ降りて路線バスがひっきりなしに来るってJRの駅ならあり得ないですよ。
2年前のコメントに失礼します。
確かにその通りですよね。須1系統(衣笠駅→中央駅→横須賀駅)はバスで需要を引っ張る体系の成功例ですね。(そのせいで中央駅に人が流れて、衣笠駅の利用者が減ってますが…)
長年気になってた。というか快特早すぎないか?
これをウィングでやってほしい(品川〜上大岡間ノンストップ)wwww上大岡から快特と同じ
こうやって倍速で見ると京急の駅間距離って結構短いんだな。
これに関してはJRが長すぎるっていうのもあると思う
@Pineapple _ 運転間隔や運転方法はいまも路面電車w
@Pineapple _ ちなみにそんな黄金町駅、1930年の開業当時から高架駅だったらしい。恐るべし技術力
富山駅から富山地鉄が新魚津に到着するまでに、あいの風とやま鉄道がどこまで進めるか、なんて企画も出来そうですね。。
なお、あまりに差がありすぎて日本海ひすいラインに入りそうなレベルですが。
油壺まで開業してたとしても京急が先に着いてただろうな
しかし、京急の快速特急(快特ではない)の停車駅が品川・京急川崎・横浜・上大岡・金沢文庫・
横須賀中央・京急久里浜・津久井浜・三浦海岸・三崎口だった時代はどこまで差がついたやら
あまりに遅すぎて下画面でゴールを見失う
ちなみに京急といえば3月14日から6駅で駅名が変更される(この動画内では花月園前→花月総持寺、仲木戸→京急東神奈川)けど、なぜかNAVITIMEでは改正前なのに変更後の駅名を使っています()
成田エクスプレスと京成線アクセス特急都営浅草線京急線直通エアポート快特で成田空港~品川間でやってください(どんだけ差開くか)
参照時刻表、久里浜/京急久里浜-成田空港の所要時間: JR:183分(横須賀線、総武線快速線)
京急、都営浅草線、成田成田スカイヤクス線 直通(快特):140分
京急ブルー2100で裏山です
リクエストありがとうございます。
九州のソニックとかもめを比べて見てください!面白いレースになりますよ!
西園寺氏が姫路→梅田でやったのと同じことをやりそう
湘南台→横浜 相鉄、地下鉄、小田急JR乗り換え対決
横須賀線は京急には無い観光地を経由することからそこへ向かうには便利だと思います!
横須賀線の最大の利点は、何といっても鎌倉だよなあと思った。京急は鎌倉には入らないし。
昔は今の新逗子から由比ヶ浜経由で鎌倉乗り入れ計画があったらしい。
このシリーズは面白いのでとても好きです。早く着くからよいというわけではなく、お互いの路線での欠点を補いあっているんだといつも思います。
阪急特急で河原町~大阪梅田と京阪特急で出町柳~淀屋橋だったら、同じ大阪~京都を結ぶ私鉄ではどっちがはやいかも気になりますねぇ。
普通にやったら阪急快速急行だったら勝負になりそう
起終点が大分違うけどそんなん阪急が勝ち確に決まっとるやんw
@@103-50 それなwwww快速特急洛楽でやったらどうかな?
六浦から引っ越して15年
金沢八景に快特が停まるようになったのか。
なんか、納得が出来ない俺ガイル
(八景島に行ける)シーサイドラインと接続してるからじゃないんですか?
シーサイドライン乗り換えと京急のオトクなきっぷの逗子葉山女子旅きっぷで新逗子方面に流れる客の需要があるからではないでしょうか
日中の快特12両がなくなり、文庫で浦賀行きと新逗子行きの乗り換えができなくなったので、八景まで普通を先行させてそこで乗り換えてもらう形にしたため、停車するようになったのではないかと思います。
身内同士ですが、溝の口駅~東京駅・大手町駅間が
・東急田園都市線・半蔵門線直通ルート
・東急大井町線・JR京浜東北線乗り換えルートでどれだけ所要時間に差があるのか気になります。
東急は大井町線に乗客を流したい訳ですが、果たして時短効果が発生するのか気になるところです。
オフピーク通勤が叫ばれている今だからこそ、通勤ラッシュを過ぎた11時台辺りで比較してみると面白いと思います。
京急ブルー2100系とすれ違うか見てたけど、まさか乗っていた電車が京急ブルーw
逗子で分割にこれだけ時間かけたり、横須賀以遠は最高65km/hだったり、JRは逗子より先で勝負する気はありませんよね
まあ、逗子以遠も久里浜以外は京急の駅と距離が離れている駅も多いので、逗子~久里浜間発着でも、JRの駅の方がよほど近いか、あとは鎌倉や戸塚等京急と無縁のところに行きたい人がJR利用するんでしょうが、割合は少数でしょうね
逗子の編成分割停車時間は4両編成と11両編成のどちらが久里浜まで行くかで変わってくるんじゃないかな?直通編成が4両側だと切り離して直ぐ発車できるけど11両側だと4両編成が車庫に引き上げてからでないと発車できない
15両で運行している列車は必ず前4両が逗子止まりで、後ろ11両が久里浜行きですよ。
流石に10キロ以上差があるときついですよね。
それでも横須賀線は大船までが早く最高速度は120キロ出せるんですよね。
しかし大船から久里浜までが問題なんですよね
品川だと東海道線で戸塚まで行きそこで横須賀線に乗り換えるというのが定番ですかね。逗子までは比較的早く行けますが、そこからが時間がかかりますね。
相沢友広 ですね
今度 同じ距離で京急品川~三崎 内房線 千葉から館山でやって欲しい
バスに乗り継いで油壺まで行けちゃったんじゃないですか?
昔、横須賀に住んでました。最寄りはJRだと衣笠、京急だと少し歩いて北久里浜。
それなら東海道+横須賀線と京急で久里浜まで比べてみて欲しいですね。
調べたことはないけどいい勝負なのでは?
久里浜・横須賀などの横浜以南~品川間でなく、都営浅草線区間も
せめて新橋あたりまで含めての検証としたほうが、より利用実態に
近いものができたと思います。
例えば、JR横須賀線新橋→久里浜 と 都営・京急 新橋→久里浜
新橋~品川間は横須賀線は無停車ですが、都営・京急は、途中に
大門・三田・泉岳寺(乗務員交代含む)の3駅があり、もう少し均等化
したのではないかと思います。
東京の場合、私鉄が山手線内側に路線を持つものが少なく、目的地も
直通先の地下鉄も含まれるケースも多いため、私鉄+直通先地下鉄での
検証のほうが、利用実態に近いと思います。(特に山手線の東側)
KQ快特ならウィングシート使ったらよかったのに。
ガラガラだから撮影やりやすいし(土休しか設定ないしカード登録必要だし敷居高いけど)。
あと、KQとスカの対戦だと「横須賀→横浜(JR)」と「汐入(横須賀とほぼ同位置)→横浜(普通)」もいい勝負になると思う。
どうりで逗子以南の電車が少ない訳だ、納得
京急快特も昔は堀ノ内以南も通過駅あったけど、今は各駅停車にするほどの余裕
リクエストありがとうございますm(__)m
品川ー横浜間はJR東海道線と京急快特はほぼ同時なのですが、やはり横須賀線との戦いは圧倒的に京急の勝ちですね。
横浜ー逗子ではまだJRにも優位性がありますよん
逗子から先の4両運転区間とは各駅の乗降客数が段違いですからね
(しろはんどチャンネルでも過去回にて取り上げている)
確かに京急早いけど横須賀線東京まで1本だからな…
普通大船で乗り換えるからな
京急が120キロ運転開始の頃に沿線に住んでいました。
その頃は快特が堀ノ内から先も通過運転があったり、あるいはダイヤが本線系統優等列車が優先?だったのか、今よりも更に速かった記憶があります。
品川〜京急久里浜が45分くらいであったり、三崎口まで1時間を切っていたり…あの頃が少し懐かしいかも…
昔の快特は京急蒲田と金沢八景は通過だったよね
そうでしたね。
今の方が便利かもしれませんけど、昔はなんとなく特別感というかワクワク感がありました(^^)
JRのほうが運賃が高いのは距離が長いから
そのとおりですね。
横須賀線で品川~逗子と京急で品川~逗子葉山駅までの勝負はどうでしょうか?(逗子葉山駅が言いたかっただけですw)
特急でやると何気に15駅VS15駅
この企画の海外編も面白いと思いますよ!
調べたら品川→大船で特急踊り子を使っても勝てないらしい…
特急踊り子7号 伊豆急下田行き 品川10:08発 大船10:36着
横須賀線 普通 逗子行き 大船10:42発 逗子10:53着
横須賀線 普通 久里浜行き 逗子10:55発 久里浜11:15着
京急電車 快速特急 京急久里浜行き 品川10:08発 京急久里浜11:01着
京急のすばらしさがよくわかりましたね(^^)
よ、横須賀線には鎌倉があるからね(汗)
その方面での需要は高いはずよ(震え声)
私は大阪府在住なのでこの対決をリクエストしたいです。それは近鉄観光特急しまかぜと観光特急青の交響曲(シンフォニー)の近鉄観光特急同士の対決でしまかぜは大阪難波ー大和八木、青の交響曲(シンフォニー)は大阪阿部野橋ー橿原神宮前で対決させるんですよ。
横須賀線は線形の悪さが敗因ではないのかな、特に品川-横浜間が蛇行しているのが?
対決シリーズですが、たまには地元でお願いできないですか?
豊川ー一宮、JR対名鉄
豊橋ー鳥羽、豊鉄・伊勢湾フェリー対JR快速縛り、豊鉄・伊勢湾フェリー対名鉄・近鉄特急縛り、JR対名鉄・近鉄
横浜以南の線形は京急も悪いです。距離が短いのに負けた小田原-新宿間の小田急の方が全体の線形はいいくらい。会社の努力の差です。
ここまでの大差だと品川~戸塚を東海道線利用で巻いたとしても焼け石に水ですよね(接続悪ければ裏目かも)
どこまで行けるかって観点だとここまで私鉄圧勝ばかりなのでJR圧勝パターンとして地味な区間ではありますが
東京・大手町~久喜(JR宇都宮線vsメトロ半蔵門線→東武伊勢崎線)
これなんか如何でしょうか?
戸塚、大船ってあんなに陸側だったのか。Win-Winだから関西本線ー近鉄とは違うよね
それ以上に鎌倉の存在が大きい
217のコンクリみたいなボックスシートと2100系のふかふかな転換クロスだと乗り心地もJRが惨敗してる...
新1000ロングシートでもフカフカだからなー
正直京急のロングシートなら品川ー横浜各駅停車でも行ける
2100形のシートは言うほど「ふかふか」というタイプではないような…。
シート自体の大きさとフィット感でE217系普通車よりは圧倒的に快適なのは間違いないけど。
2000形の集団見合いクロスシートは正真正銘の「ふかふか」だったなぁ。
今でも600形に残ってるクロスシートはそれに近いですね。
JRは2階建グリーン車に乗るという手もあり。
@@jn2eex そしたら料金の差が…
品川~横浜~久里浜 25分+55分それに逗子で増結するとなると+5分トータル80分(+5) 京急なら快特で60分です 両方使ってますが久里浜から品川まで行くとJRではお尻が痛み、京急だと首と肩がこります コロナ下なら京急はパスですね 混み過ぎ~
横須賀線は横須賀ではなく鎌倉に行くための電車だからなw
www
いっそのこと鎌倉線にしよう
奈良→難波をJRと近鉄でぜひ
特急でも品川-三崎口1時間13分で、横須賀線が久里浜に着くより早く着く
やっぱり京急は早い
スカ線が戸塚と鎌倉回ってくるのに京急が遅かったら逆に問題だわ。
@@みかん凶 え、会社が怠慢だと小田原新宿間で横浜大崎回りのJRに対して小田急が負けみたいな逆転が起きますよ。
「小田急なら線形が悪いからしょうがない」「京急なら距離が短いから勝って当たり前」んなこたーない。会社の努力でどちらにも転びます。
@@robouno 会社の努力?どこに注力すべきか普通わかるでしょ。スカ線は東戸塚と鎌倉のシェアと東海道線の線増というポジ。
沿線人口がたかが知れてる逗子以東なんて投資しても仕方ない。とはいえ久里浜から湘南への流動もあるから廃線する理由もない。
そこで怠慢って発想が出るのは伊勢電と一緒。会社を潰す考え方。
小田急がなんで遅いかって江ノ島線と多摩線っていう本線格の支線が本線に入るから。別に線形はそこまで悪くない。+千代田線の直通もあり、列車密度が高いから高速性より着席ニーズにEXEロマンスカーを走らせてる。
SSは線路容量に余裕がある&元々の戦略が限られた本数でのシェア奪いだから、つまりそれは新宿への時短策だから特別快速を設定したわけであって、小田急みたいに小田原でも待たずに乗れるわけじゃないからな。
京急みたいに末端部以外に支線の合流もなし、羽田方面で分かれるだけ、まとまった居住エリアが横浜以南、しかも横浜で朝はJRに流れる。となったら利益上げる為に自ずと運賃転嫁と日中の時短策と対三浦半島の優位性を推していくしかないでしょ。
だから戸塚鎌倉周りのスカ線が京急に勝ってるようじゃ問題だっつってんの。もっと客観的に見てから絡んでほしいわ。
@@みかん凶 投資してもしょうがないんじゃないって線路ひいとけば勝手に客がやってくるといういかにも国鉄ポジションな発想ですね。
海の向こうに房総半島があるんだからバスと駅前整備と住宅開発をやらなかったら平地の少ない三浦半島にあれだけ人がいるわけないでしょ。
小田急が怠惰なのもあなたのような擁護屋が張り付いているからです。小田急が京急の運用やってたら「10分間隔で逗子と浦賀からくる上に直通と羽田が増えたから
品川横浜間で20分かかっても仕方ない」と言ってますよ。
そもそも小田急って複々線完成までは東京私鉄唯一の直通消極路線でしたし江ノ島線以外で複雑化する要素を排除してきました。
@@robouno 三浦半島と経済流動がほぼ無い房総半島を持ち出して何が言いたいのかがわからん。三浦市エリアは残念ながら第一次産業の自治体。開港の歴史から軍が湾港を横須賀に構えてっていうルーツで、定住者は房総半島は全く関係ない。現に人口はどんどん減っている。
昼間人口も京浜地区の就業者だらけだけどな。ましてアクアラインは房総半島から京浜地区への通勤短絡路だしな。
つか私見が多すぎて話にならんわ。直通消極路線なら江ノ島線直通は全廃、大野で全部分断するわ。旅客通過トンからして本線に1h12本確立してりゃいいだけだし。
小田急が怠惰とかどっからそういう考えが出てくるのか本当理解できない。大規模宅地が小田原線全線に渡って存在、同じく成熟した沿線の大和や藤沢市の需要も満たす必要がある。
君がいってる品川横浜で20分かかってもしょうがない話。実際小田急と同じ本数ぶっこめばわかるさ。京急の設備なら20分どころか更にかかるよ。新百合以降1h22の小田急に1h20の蒲田以南の京急。2本刺す刺さないでどれだけ差が出来るか、ちょっと考えりゃわかるよね?
申し訳ないけどそういう考えが出てくるのは上記にも書いたけど、伊勢電と発想が一緒。ぼくのかんがえたさいきょうのてつどう=後先考えない投資で会社を潰した。
国鉄なんて鉄建公団が最たる例だろ。
人口希薄地域に高規格線作って結果どうなったよ。じゃあスカ線に仮に投資してどんだけ回収出来るアテがあるか説明してみ?
新宿駅(小田急・快速急行)小田原駅VS新宿駅(JR特別快速)小田原駅は挑戦しましたか?
こないだのJR武豊線vs名鉄常滑・河和線+知多新線のように、「延長戦」が新たなテーマになってきましたね (^.^;
久喜〜渋谷 東武スカイツリーライン+半蔵門線vs JR湘南新宿ライン
この区間JRが速く東武+半蔵門線は、歯が立ちません…
JR湘南新宿ラインが東武+半蔵門線よりどのくらい速いのかやってほしい。
中央線、青梅特快の新宿から拝島、西武の西武新宿から拝島ライナーで拝島の競走もやってほしいです。
Kita-Senju - Odawara, Ueno-Tokyo Line vs Odakyu Romancecar Metro Hakone
Gustavo Shibanuma 北千住〜小田原を上野東京ラインVS小田急メトロ箱根 と書いてあります
湊川→谷上 神鉄vs北神
東京からは鎌倉まではJR、それ以降は京急というパターンが多いかな?
横浜〜大宮で京浜東北線vs上野東京ラインやってみてください!
かつどんTV【東京大学行きたい】 京浜東北線ボロ負けですよw
京王相模浜線 この二つの車両で今回の企画やってもらいたいです笑笑
かつどんTV【東京大学行きたい】 なるほどですねw
赤羽-横浜で上野東京ラインvs湘南新宿ラインやってたよ。
これってJR側を品川戸塚間東海道線にしてもさほど変わらないのかな…?
品鶴線の迂回分と保土ヶ谷・東戸塚通過でちょっとは早くなるのかなぁなんて思ったり…
全然違いますよ。
品川〜横浜間だけで5分以上も差がありまっせ。
少し伸ばして新橋⇔久里浜でSH快特vs東海道・横須賀線11両(戸塚乗換)だと差が縮まりそうですね
京急の快特の英訳はRapidLimitedExpressじゃないのね...
しかも面白いのが、1つ格下の種別「特急」も、羽田空港以北及び直通先を走る「エアポート快特」もこの「Limited Express」の英訳を使ってるんですよね。一応地の色を分けて案内しているとはいえ、混同しそうだと思います。
@@mayoseems543 京急使ったことないので初めて知りました
三浦半島から鎌倉、大船、藤沢に抜ける時くらいしか横須賀線は使わない。さらに半島北部の人間は逗子で乗り換えて横須賀線使う感じですね。
次は、京急特急対横須賀線をやってみてください